先ほどまで、箱根湯本は渋滞厳しく😓
かかる時間は同じですので、
本日は自転車にてお稽古へ🚲
見番でお着替えさせて頂きました👘
あまり得意ではありませんが、
半幅帯を貝結びにします🍀
(いつもはお太鼓結びますが、
お荷物がさらに重たくなりますので😓)
踊りは清元『山姥』を、
長唄は『鏡獅子』をお稽古頂きました💗
優美子か帰るとき、
見番周辺は車がにらみあって、
膠着状態となっておりました😵
そんな中をすいすいと走り、
梅干しの村上二郎商店さんへ☘️
本物の、添加物無しの
梅干しです(^-^)/
梅干しお好きな方には、
大変喜ばれます💞
ご店主は、お父様も息子さんも
お優しい方です🍀
夏バテや、熱中症、身体の炎症防止に
日々、梅しょう番茶のお世話に
なっております💞🙇
緩やかな下りの帰路を、
すいすい~っと🚲
帰って参りました💕😊
暑さ厳しい折りから、
ご自愛くださいませ🍀
箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa
箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々
0コメント