Yumiko Yukiwa

箱根芸者、優美子と申します

記事一覧(689)

暴風とバス停

ついに今年も半分が終わり、7月を迎えました🌷今年は茅の輪くぐりを逃しましたが🥀昨日からリビングとキッチンの大掃除をし、お祓いに替えております✨🙏昨夜から吹き荒れた暴風は、今朝まで続き😵家が飛ばされるかと思うほど😱🌀ようやく、雨が降り始めてから、暴風も止みましたので、見番まで提出物があり、お出かけしたのですが🚗 ³₃箱根湯本のバス停が、スーツケースを持った旅行者であふれ、爆発したようになっていました😵え?このお気の毒な方々は、何故電車に乗らないの?😳と、一瞬思いましたが、乗れないから乗らないのだと、ごく当然なことに、程なくして気づきました…見番にて事務員さんにお聞きしますと、倒木のため、小田原~湯本間は不通で、ご自身も、バスで出勤してこられたとのこと。バスは増便されているそうで、道理で、いつもより渋滞の激しい月曜日だと思っておりました🚗🚚🚓🚙帰路、線路沿いに数名の作業員さんがいらっしゃる場所を見上げると、さほど大きくはないですが、架線に倒れかかっている木が見えました🌲これが原因で、何千人という方々の足に影響したのですね~🥺箱根で日曜日を過ごし、お帰りになる方々にはお気の毒な事でございました💦ネットでの予報通り、13時過ぎに開通致しまして、電車の姿を見てホッと致しました🌷😇🙏お写真は本文とは全く関係ございません🍀今日も地方(ミュージシャン)としてのお仕事頂き、大変有難く、先ほどから髪を結って準備しております👘良い1週間になりますよう💐💕🙏

春日会名取披露

今夜は、ものすごい強風となっております🍃🌀🍃雨になる前に帰れて幸運でございました✨😇この暴風に、雨まで降ると、着物は台無しでございます🥀本日は久々のお座敷でございました👘とはいえ、外国人観光客さま向けのイベント出演でしたが…お客様とお食事などは、この1週間に幾度かお呼び頂き、出勤しておりましたのですが💐先週、月曜日には小唄の初舞台で春日とよ喜扇弥嵐蝶🦋(かすが とよきせんやらんちょう)という、おそらく今の所最も長いお名前を頂戴した、お披露目となりました🙏その約10日前の「箱根をどり」では全く声が出なかったわけですが😱😭あれからうかうかしておりますうちに喘息になっておりまして😵‍💫当日あさから、歌えないかもと危ぶみながら三越劇場に向かい、どうにか歌の舞台を終えてから、三味線の出番までに近くの内科クリニックを受診して、吸入薬を頂きました💊😮‍💨まぁお薬は良く効くのですが、副作用も厳しく😣結局、ステロイドの吸入薬は一度切りしか使っておりませんが、その一回で、地獄のような咳の痛みからは解放されました😷✨お披露目のため、新しく作らせて頂いた手ぬぐいでございます🥰蝶に、雪輪(ゆき和)を、春日の御紋と組んで頂きまして、芸者が使いたいような色にして頂きました🌹🙏雨になるようです☔どうかお気を付けてお過ごしくださいませ💐