熱いお座敷でした!

お若い方々もいらっしゃる、
騒がしそうなお座敷にもかかわらず、
踊りはしっかりご覧下さいました💕

お座付け(踊りのこと)は、
「薮のうぐいす(長唄・雨の五郎より)」
「せつほんかいな」
「かっぽれ」

「せつほんかいな」~「かっぽれ」の組み合わせはおそらく初めてです😵
なかなか厳しく💦
つい、頑張ってしまいます👊

胡弓は
「越天楽」
「おわら節」
「アメイジング・グレイス」

カラオケは
「ロンリーチャップリン」
「愛の奇跡」←初めてです😵
お付き合いさせて頂きました🙇

一次会の時点で汗だくでしたのに、
四次会ラーメン屋さんまでで、
終了は午前1時となりました😅

外は寒くて、三味線さんもつなぐ時には
冷え性です⤵️
温度差が結露を生じるので、
三味線さんには良くありません😰

お話変わりますが、
来月引っ越すお家の外壁が
塗り終わったようです💮

白でもなく
ピンクでもなく
ベージュでもない

という色を選んだつもりでしたが😊
そんな感じに仕上がったようです✨
少なくとも、
「失敗だった~💨」という感じではなかったです❗(笑)

歌舞音曲は好きでも、
造形・色などのアートが苦手な優美子は、
ちょっと気になります。
なんちゅう家にしたんやねん…
とならないだけでも、有り難く思います😆

時間帯や角度によって
違って見えますが…
また、足場か取れたら、
撮影に立ち寄ってみたいと思います📷

本日のお座敷はバンド演奏ですので、
ちょっと予習しながら
準備したいと思います💞🎵✨

良い1日を
お過ごしくださいますように🌹



1コメント

  • 1000 / 1000

  • マサユキ

    2020.02.08 14:43

    分からない…何色?

箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa

箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々