初めての三越劇場出演となりました🙇♀️
栄芝会で、胡弓が弾かれるのも
初めてとの事で、大変光栄でございました💐
しかしながらです!
神さま、そう来ましたか😱
始まって直ぐに思いました😵💫
緊急事態発生です⚠️
わずか4分半しかない本番の半分は
調弦ミスのまま探り探り弾く事態となり💦
1番の後半、胡弓はお休みがあった隙に、
糸ネジ全てを回して調弦を直し😅
2番は事なきを得たという…
悔やみきれませんが🥀
舞台横で音出しての調弦が出来ない事、
お三味線の先生は何番ものご出演で、
調弦が上がり下がりし、一定では無いため…
など、
様々な要因が重なった結果ではありました。
幕が上がり、弾き初めてから、
あら!?本調子じゃなくて
二上がりだったわ、と、直され…
直された二の糸を基調に調弦した胡弓が
置いて行かれたというわけなのでした😭
舞台裏の合わせでは、1回で完璧でしたのに、
本番は本当に本当に、
何が起きるか分かりません😮💨
せっかくご依頼下さったお客様に、
申し訳ないような演奏は出来ない☹️
という気持ちだけで、
どうにかこうにか乗り切りましたが💦
もっとちゃんと弾けたはずなのに、
という言い訳は通用しません。
これからも、肝に命じて、
神仏の御加護を仰ぎながら🙏
精進したいと決意を新たにしました事でございます🙇♀️
箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa
箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々
0コメント