2日のことでございましたが、
ご縁を頂いて、
鎌倉建長寺、老師さまに、
新年ご挨拶に伺いました🙏
こちらは、雲水さんが修行されます
僧堂前にありますところの、
素晴らしい松の木さん✨
この歪み方、そして、根の様子は、
龍脈と思われます😱
僧堂は、新しくされたそうです✨
中も拝見させて頂きました🙇♀️
姫龍さんの置物🐉🥰
龍さんは、お髭ございますなら男、
お髭が無いと女なのですが、
お髭無しの龍さんには、
滅多にお目にかかれません🥰
老師さまと。
このご挨拶の時、優美子も一緒にと、
春に台湾参拝旅行をお誘い頂き😵
まさか、
まさかの海外旅行が決まりました😳❣️
優美子も、平和への祈りを、
台湾で捧げる機会が与えられました🙏
しかし、家に帰って探しても、
パスポートが見つかりません😮💨
二度と海外には行かないと思って、
ないがしろにしていたから、
隠れてしまったのでしょうか💧
見つかっても、期限は切れていると
思いますが🥀
新春から本当に、
驚きの展開でございます~
さて、芸能組合新年賀会は、
あとはリハーサルと本番を
楽しむばかりとなりました🌹💕👘
そんなことより、
と言ってはいけませんが🫣
長唄三味線のお弾き初めと
胡弓のお弾き初めの方が実は大変です💦
練習を重ねるお正月です🎍🌅🎍
箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa
箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々
0コメント