お蔭さまで、両親の安否確認と、
実家のお片付けが出来ました✨
母の冬布団😅暖房器具をしまい、
合布団と扇風機を出しました🍀
気持ちよく眠れたそうです😇💕
父とは、オンライン面会しましたが、
面会中、目を開けてくれず😔
でも、離床時は覚醒し、
食事もきっちり食べるとの事で、
小康状態と申せます🙏
お話出来ない父の代わりに、
母が、父の書斎から
自伝を持ってきてくれたので、
それを読んで、父の声を聞いたつもりで
過ごしました👀
落ち着いたころ、母が、
「三味線はどこなの?」
と、聞きます。
コンパクトに収まり、
ひっそりたたずむ三味線さんが、
母には分からなかったようです🥰
では、お見せしましょうとばかり、
組み立てて、練習がてら、
リハーサル音源に合わせて
聞いてもらいました✨😇
地方のお仕事をしていますと、
三味線を組み立てたり解体したりは
日常の「業務」でございますのですが🌹
長らく地唄のお筝や三味線、
胡弓をお稽古していた母にとっても、
こうした作業は目新しいようでした😳
ついでに、糸も全て、
新しく交換しておきました✨🥰
本日も湿度75%と高く😨
糸の調子は不安定です🥀
雨が降らないだけ助かります🍀🙏
早めに楽屋入りして、
糸をストレッチさせておきましょう💞
良い1日をお過ごし下さいませ💐
箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa
箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々
1コメント
2023.06.29 14:21