マーマレードのお話

本日も無事に、ふらっと芸者の地方を
務め終えることが出来て、
幸せでございました💞✨😇🙏

終わりましたら、見番事務所から、
優美子さん色々なものを
お預かりしています、
3つばかり、袋を渡されまして😅

お預かり、
誠にありがとうございました🙇‍♀️🍀🙏

その中に、お客様からの、
お手製のマーマレードがございまして🍊😍

折り良くも、
家には食パンとバターがあり、
(まるで待ち構えていたかのようです🤭)

2公演終わったあとの解放感と空腹には、
最高のご褒美でございました💝✨
美味しいです~💞🥰

マーマレードをお届け下さったお客様には、
日帰り温泉にお越しとお聞きしましたが、

その日、
わたくしはドライバー兼芸者で、
箱根を不在にしておりました🥺

わざわざ見番までお立ち寄りくださり、
本当にありがとうございました🙇‍♀️🙏


マーマレードには、
父の思い出話がございまして…🍀🥰

今、93歳の父が
スコットランドに留学したのは
65年ほど前のこと。

父の大学の学食に入るには
学生は制服着用だったそうなのです👨‍🎓
おそらくは、ミールチケット代わりの
制服着用だったかと思うのですが🙏

そんな時代、父は人生で初めて、
パンにバターとマーマレードを塗ったものを食べ、

「こんなに美味いものが
世の中にあるんだ❣️😵💕🍊」

と、思ったと、
話してくれたことがあります。

日本海の海辺育ち、
お魚を食べて育った父には、
有り得なかったお味😳だったことは、
想像にかたくありません。

マーマレードを頂くたびに、
父のお話を思い出します😇

ご馳走様でございました✨🙏

さて、
本日は久しぶりに白塗りの温味お姐さん
(最近は専ら地方としてご活躍ですが、
わたくしは温味お姐さんの踊りは
いつも素晴らしいと思います✨💝🥰)、
そして、真芽ちゃん🍀🥰

温味お姐さんが
「春雨」を踊ってみようかな、
と、おっしゃいますので、

京都時代に習い、舞妓さんのショーのため
弾き唄いしていたものを思い出しながら、
なんちゃって「春雨」を演奏しました😅

大きな間違いとか、
止まることは無いのですが。
毎回どこかが不正解なんです🤣

でも❣️
お客様方は、お姐さんの踊りに
ほぉ~っ、と、感心されていましたので、
わたくしも、役割を無事果たしたのだと、
嬉しかったです💕😇✨

前髪だけは盛大に立っております
この髪型🌹
今日の髪結いは、
78点にしておきます😅

毎回、楽しんでおりますですが、
明日はお久しぶりに、
美容院で結って頂けますこともまた、
楽しみでございます💕😇✨🙏

良い週末を
お過ごし下さいませ💐✨🙏🥰

0コメント

  • 1000 / 1000

箱根芸者 優美子 ゆき和 Geisha Yumiko Hakone Kimono Yukiwa

箱根 [ゆき和] 優美子 芸者 (地方・じかた) 三味線、胡弓、日本舞踊の日々